massimo zappa(マッシモ ザッパ) 高砂店にランチで行ってきました。
オープン当時は2階で雑貨の展示販売をされていたみたいですが、今は行われてないようです


レンガが使われているオシャレな外観です
以前は「魔笛」という喫茶店でした。そちらも美味しくて人気なお店だったので、閉められた時は寂しかったですが、また素敵なお店が入ってくれて嬉しいかぎりです

お店の奥のカウンターには、サイフォンが飾られています
メニューがリニューアルされていて、開店時とは結構変わっています。
前のメニューもとってもおしゃれで美味しかったのでちょっと残念です^^;



カッティングボードのお皿が素敵ですね~
こちらのポケットサンドを美味しくいただきました
機会があれば、ハンバーガー好きの子供たちにバーガーセット食べさせてあげようかなぁと思ってたら、すぐに絶好の機会がきてしまったので(笑)、別日に食べたバーガーセットの話もこのまま書いていきます
せっかくなので私も注文しました


運ばれてきた時「わぁ~」とテンションアップ
ボリュームのあるバーガーにどうやって食べようかしら?とワクワク
子供達は「やっぱ手でしょ」と頑張ってそのまま両手でつかんで食べてました
私はフォーク等で食べることにし、まず上のハンズのみ取って食べたら
「め、めちゃ美味しい!!」
何これ・・さすがパン専門店のハンズ!これだけで食べれるぐらい美味しいっ
すごく私の好みで、ハンズに心わしづかみにされました
そして具の方も最高でしたっっ
「美味しい~美味しい~」と、子供達も大絶賛
食べて良かった~!!さすがmassimoさんです
個人の感想ではありますが、ハンバーガー・・?て思われた方も是非食べてみてほしいです
子供達はおなか一杯だったけど、デザートも気になったようで追加注文


〈上〉ミニシフォンケーキと
〈下〉ストロベリーマーブルクリームとショコラテリーヌ(すみません、半分食べた後の写真です)
どちらもとても美味しかったです
特にショコラテリーヌの生チョコ食感具合には感動ものでした
こちら本当は2切れにして出されてる商品なのですが、注文時に3人で分けて食べようと言っていたので、店員さんが3切れにして出してくださったんです(感謝)
※記事公開時にはショコラテリーヌは「今季終了」となってました(泣)

店内ではmassimoさんの食パンが販売されてます。パンだけ買いに来られてる方もいます。
確実に買いたい方は前日までに電話予約されたほがいいかもです

思わず一切れ食べてしまった後の写真です(すみません笑)
massimoさんのパン、本当に美味しいですっ
カフェで出されてるパン商品もテイクアウトできるもの多いですよ
また行かせてもらいます
定休日 日曜日
営業時間 9時~16時
モーニング 9:00~11:00
ランチ 11:00~14:00
ティータイム 13:30~16:00
お店の裏に駐車場があります
massimozappaさんはインスタグラムを持たれてるので、見にいかれてみてください
最後までお付き合いいただきありがとうございました
※この情報は記事作成時のものです